美術 !!! VIJUU.ORGに 新規登録しませんか ?
 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
ミニカレンダー (piCal)
前月2024年 4月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>
重要なリンク
メインメニュー
ギャラリーVIJUU別室
ドリーム美術館
サイト情報
サイト管理者

yanagi


投票順に並替
2018 | 02 | 04 | 05
2017 | 02 | 06 | 08 | 09 | 12
2016 | 02 | 04 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 02 | 05 | 06 | 09 | 10
2014 | 01 | 02 | 03 | 05 | 07 | 09
2013 | 01 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 11 | 12
2012 | 01 | 03 | 04 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
ヨシキリ亭in 江戸川  日々に感じた事を写真画像付きで。
2009年7月10日(金曜日)
FTP接続確認作業 11:58  yanagi 
久しぶりに3週間程ひどい目にあった。FTPサーバの接続確認に手間取った。それまで接続出来ないと思い込んで作業を続けたのでやることも無くなり専門の方に助け舟をお願いして、接続確認出来て一件落着した。ここにそのきっかけとなったTelnetによる接続確認を書いておこうと思う。Win機の指名して実行からtelnet.exeいれてOK。呼び出されたTelnetコマンド画面から21番ポートに接続する。書式はtelnet ドメイン 21 だ。これで接続出来たら、USERとさらにPASSでログイン出来る。そしてQUITで終了。こうして書けば雑作も無いが、大変な目にあったのだった。DDNSでFTPサーバは使えますと一言書いておきます。
気分転換に久しぶりに水元公園へ行ってみたら、全体として花の季節から青い実の季節へと移行して、むしむしとしているが風が渡ってこの季節を感じさせた。写真はのんびりカメが甲羅干しをしていたのをズームでとった。
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2009年6月23日(火曜日)
自前の水冷式 18:20  yanagi 
銅板を使ってサーバーの熱を逃がすやり方は我ながらナイス、と思えたがその銅板を触ってもかなり熱い。少なくとも体温以上はある。銭湯の熱めのお湯くらいはあると思う。気になるので身の回りにあるものを見渡して、水冷式の装置を考えて取り付けてみたら、触って分かるくらいに銅板の温度が下がっている。今まで使い道の無かったものも突如出番が来てしかも効果が上がった。一安心である。写真は下から銅板に毛細管現象で水分を補給して、気化熱を奪うの図。
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2009年6月12日(金曜日)
Win システムリソース大幅アップ 15:46  yanagi 
ウインドウズパソコンで色々インストールして使っていると、システムリソースというのが減ってくる。これにはメモリを増設などしても無駄である。デスクトップを整理すれば少しは増えるが直にまた不足する。自分は起動直後の状態で30%というもうぎりぎりの状態で使っていたのでホームページビルダーなどを使うとすぐに再起動するはめになり不便だった。さらに大きめのソフトだとスタートから警告が出る始末だった。それでこの際大幅にシステムリソースを増やそうと取りかかったらなんと、出来てしまった。30%のシステムリソースがなんと86%となってべつに不便も無い。ネットで探してシステム設定ユーティリティから設定し直した。ファイル名を指定して実行からmsconfig.exeと入力してOKをクリックすればシステム設定ユーティリティが起動する。スタートアップのタブから必要ないチェックを外して再起動すればOKだ。感動したので此処に書いておくことにした。
参考にしたサイト
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2009年6月10日(水曜日)
VIJUU.ORG二周年 13:53  yanagi 
サーバーを恒常的にワールドワイドウェブに接続して2年が経った。その間の最大のピンチは昨年夏のサーバーの故障である。修理に出した経験から毎日自動でバックアップをとるシステムを構築した。あんまり泡食ってもう一台Macminiを買ってしまった。サーバーの負担軽減にはなっているのだが。自分でやってみると最良の経路をかならずしもとらないということだ。自分で出来る最善を尽くそうとはするので結局は良い塩梅にはなるにしても、後から考えると無駄な出費だったかもというのがある。それでもトラブった時の困難な状況を考えればまともに動いていて、これでいいのだという気持ちもある。
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2009年5月29日(金曜日)
阿修羅展2 13:08  yanagi 
博物館の阿修羅展が終盤を迎えて好調のようだ。新聞に展示時間の延長(よる八時まで)が出ていた。1300年前の天平時代に生まれた阿修羅像の感想で多いのはその表情に関するものだ。阿修羅神の成り立ちは複雑なものがあるようだが、当時の仏師がうんと若く華奢と言ってもよい人物像に造形した点にもその意図があるだろう。そしてその真剣な表情は、気づきを与えてくれたものの真の偉大さを表現しているとも言える。滂沱と立ち尽くすその立ち姿までが名優による表現のようだ。さっさとはじめの頃に行ったものとしてその人気は理解出来る。
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2009年5月28日(木曜日)
我輩またしても雀を捕獲 11:17  yanagi 
朝方我輩が雀を銜えて枕元に来た。すぐに雀を銜えているのが分かった。以前のようにすぐ口から放すということは無い。ちぅちぅ吸っているような音もする。おそらく長く銜えて出て来た唾液を吸っているのだとおもう。口から放したときには雀は微動だにせず、羽毛はぼさぼさになっていた。猫も経験から学びスキルアップしているのだ。生き物はすべからく経験から学んで自らの糧としているのだろう。その後おなかがすいたのか獲物は目の前にしつつ乾燥フードを食う我輩であった。
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2009年5月27日(水曜日)
キーボードのお掃除 18:48  yanagi 
Mac用のキーボードがひどくよごれて文字までが見えにくい状態だったので、満を持して掃除に取りかかった。ネットにはすべて分解してしまうやり方も載っているが、キーの部分をきれいにするだけだと其処までする必要は無くもっと簡単のようだ。マイナスドライバーで下からキーの部分をこじ上げるようにすればキーの部分は勢いよくはねてとれる。すべてのキーを外してマジックリンの水溶液につけ、きれいにして水洗いの後、乾かしてから一個一個をバチンバチンはめていった。此処で大事なのはあらかじめデジカメでキーボードを撮影しておくことだ。これを見ながら簡単にはめ込みきれいになった。画像はキーをすべて外し土台の部分をきれいにした所。        
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2009年5月12日(火曜日)
これが柳絮(りゅうじょ)か 12:43  yanagi 
久しぶりに水元公園へ行った。緑と鳥の声が清々しい。自転車を走らせていると白い綿毛がゆっくりと漂い、流れている。幼児などは、大きく口を開いてぎゃーぎゃーわめいて走り回っている。綿毛を口で捕えようとしているのだ。此処で最近読んだ日本に詳しい中国人作家の、王 敏 女史の本の一節を思い出して、水辺へ行ってみてついにその綿毛の発生源を発見した。中国では「白い綿毛のように空中を舞う柳絮は中国人にとっては当たり前の初夏の風物詩である」ということなのだ。その綿毛を付けた木の写真を付けます。通りの吹きだまりには綿毛が溜まっていた。何とも良い感じの自然の妙でした。
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2009年4月23日(木曜日)
横浜アンデパンダン展 19:23  yanagi 
今日はよい天気で知り合いが何人も横浜アンデパンダン展に出品しているので、横浜まで出かけてみた。アンデパンダンというだけあって絵画教室がみんなで参加したようなのもたくさん見受けられたが、倉庫街の方に意欲作がたくさんあって面白かった。来たついでに近くの山下公園で、赤い靴の女の子の像の写真をとった。
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2009年4月17日(金曜日)
阿修羅展を見た 13:09  yanagi 
阿修羅展を見て来た。ホームベージで見ると八部衆の何体かが四月中に地元にお帰りとのことだったので、さっさとみてきた。教科書などで図柄はよく見ているのだが、実物は初めてだ。20分程並んで中に入り第一室で発掘された什器類や宝飾品をみせて、第二室に入っても、八部衆の展示でご本尊は姿を見せない。人の多さにも閉口して少しいらついているとついに、阿修羅の文字と→が。少し上りこう配の赤い通路をへてゆくと其処にスーパースターがいた。360度ピンスポで照らし出されて、周りを人が取り巻いている。ベンガラみたいな地色に体の部分には胡粉のような白がかぶさり、天井からのピンスポの見事な照明のせいもあって、黄金のように輝いて見えた。想像以上だった。単なる宗教的な造形を越えて感動した。他の来館者も同様だったろうと思う。建物の外に貼ってある大きなポスターをバックに写真を撮っている人が何人もいた。
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
« 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 (15) 16 17 18 19 20 21 22 23 24 » 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.  
Google Serach
Google

WWW 検索 サイト内検索
オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが みんなのブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...
Copyright; 2007美術のコミュニティサイトVIJUU.ORG